家づくりでは、洗濯が楽になるような部屋干しを作りましょう! | 愛知・岐阜・三重

家づくりでは、洗濯が楽になるような部屋…

家づくりでは、洗濯が楽になるような部屋干しを作りましょう!

家づくりをする際、どうせなら家事がしやすい家を建てたいですよね。
特に洗濯は天候によって外干しできないときもあるためできれば部屋干しのスペースが欲しいと思う方も多いのではないでしょ
うか。
よって今回は、部屋干しができる家づくりについて解説します。

 

□洗濯の負担を減らせる家作りのポイントとは?

家事の中でも洗濯が一番の負担になっている方が多いと思います。
なぜなら洗濯作業は服を乾かすために大量の衣類を外に干しに行かなくてはならないからです。
特に冬場は寒いためなかなか外まで干しに行く気になれませんよね。
また冷気で衣類が乾かず困っている方もいると思います。

そこでおすすめしたいのが部屋干しです。
最近では部屋干し用の洗剤なども売られているように、工夫次第では部屋干しでも十分乾かすことができます。

 

*室内干しがしやすい間取りとは?

室内干しに適しているスペースとして寝室が挙げられます。
寝室であれば衣類の収納も楽ですし、服を畳まずそのまま着ることも可能です。
逆にモノがあふれやすい共用スペースに洗濯物を干すのはあまりおすすめできません。

また夏の天気がいい日は外干ししたいという方もいると思います。
そんな方におすすめなのは部屋干しと外干しを使い分けられる間取りです。
ランドリールームの隣に部屋干しと外干しのスペースを隣接させれば天気に合わせて干し方を変えられるでしょう。

 

□部屋干しスペースの失敗例

せっかく部屋干しスペースを作ったのに使わなくなってしまったなんてことにはなりたくないですよね。
ここではよくある部屋干しスペースの失敗例を紹介します。

まずよくあるのが、物干しざおに合わせて部屋干しスペースを縦長にしてしまったケースです。
縦長だと幅が狭い場合が多く、洗濯物を干しづらくなってしまいます。
部屋干しスペースは作業のしやすさを考えてある程度余裕をもって設置しましょう。

次によくあるのが日当たりの良いリビングの窓際に物干し竿を設置するケースです。
日当たりがいいため室内干しでもよく乾き嬉しいように思えますが、リビングで常に洗濯物が見えているのはあまり気分が良い
ものでもありませんし、突然の来客時には洗濯物を隠すことができず困ることもあるでしょう。

このように部屋干しスペースはかえってストレスの原因になってしまう場合もあるため、部屋干しスペースを考えている方はし
っかり調べてから設置しましょう。

 

□まとめ

今回は部屋干しができる家づくりについて解説しました。
いくつか失敗例を挙げましたが、洗濯物スペースは使い方によっては非常に便利なものに変わりはないため、ぜひ検討してみて
はいかがでしょうか。
洗濯スペースについて聞いてみたいことなどありましたら、ぜひ当社にご相談ください。

戻る