注文住宅の材質にこだわりたい方へ!木材の選び方を解説します! | 愛知・岐阜・三重

注文住宅の材質にこだわりたい方へ!木材…

注文住宅の材質にこだわりたい方へ!木材の選び方を解説します!

せっかく注文住宅にするなら材質にもこだわってみたいですよね。
しかし、木材は種類がたくさんあってどれを選べばよいかわからないという方がたくさんいらっしゃいます。
木材は選ぶ材質によって家の雰囲気も変わってくるのでしっかりと選ぶ必要があります。
よって今回は、注文住宅の材質の選び方について解説します。

 

□注文住宅における木材の種類と選び方について

注文住宅において木材の種類を選ぶのはとても重要です。
木材には国産や海外産など種類がたくさんあり、それぞれ硬度や加工のしやすさなどで大きな違いがあります。

日本で有名な高級木材にヒノキがあります。
ヒノキには精油成分が含まれており殺菌力や耐水性に優れているほか、シロアリや菌に強いことから住宅の柱や土台に使われる
ことが多いです。

日本で比較的よく用いられているのがスギです。
日本には各地にスギ林があるため流通量が多く、安価で使いやすいという特徴があります。
スギは材質が柔らかいため建物の土台としてだけでなく、建物内部の仕上げ材や取り付け材にも使われています。

ウォールナットは聞き慣れない木材かもしれませんが、耐久性があり加工しやすい木材として知られています。
ウォールナットは木目が美しいため家具の材料としてもよく用いられます。

 

□無垢材と集成材のメリットとデメリットとは?

家作りに慣れていないと、無垢材や集成材の違いがよくわからない方もいると思います。

無垢材とは伐採した一本の木から切り出した木材のことを言います。
一般的に天然の木材と言われるのがこの無垢材で、呼吸したり湿度調整したりする能力が備わっています。
無垢材は結露を防止するという効果があるためカビやダニの発生を抑えることができます。
しかし、無垢材は生きているため収縮したり反ったりする場合があるというデメリットもあります。

一方集成材とは複数の木材を接着剤などで組み合わせた木材になります。
梁や柱に用いられたり、室内の造作材として使われたりします。

10年ほど前までは組み合わせる際の接着剤に有害な物質が含まれていたため敬遠する方も多かったのですが、近年の集成材には
有害物質が一切含まれていないため安心して使用できるようになりました。
また、集成材は無垢材と比べて1.5倍ほどの強度があるため耐震にこだわりたい方にもおすすめです。

 

□まとめ

今回は注文住宅の材質の選び方について解説しました。
木材の種類は非常に多いため悩む方も多いですが、木材に求める特徴などを整理することで自分にピッタリの木材を探すことが
できると思います。
木材選びでわからないことがありましたら、当社にお気軽にご相談ください。

戻る